-
-
『コメダ珈琲店』名古屋地区限定だった小倉トーストサブレを東京でゲット!
2023年3月に名古屋地区限定で発売された、銀のぶどうと珈琲所コメダ珈琲店がコラボした「コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ」。名古屋駅、中部国際空港ほか本当に限られたところでしか売っていなくて、当分の間 ...
-
-
『柏屋つちや』パワーストーンのように美しい和菓子「Kasane」
ブログ更新ぜず放置していたら、あっという間に2023年度。気づけば2か月経ってしまったけど、今年の2月に日本橋三越本店で開催された「あんこ博覧会」へ行っていた。お目当ては、『柏屋つちや』の「Kasan ...
-
-
缶、センス良すぎ!『モロゾフ』のフォルクスワーゲン社「Beetle」とのコラボチョコ
2023/02/12 -その他
去年に引き続き、自分用にチョコを買おうと思い、いろいろ調べていたが、結局見つけることができず、諦めていた今年のバレンタイン。しかし、百貨店のバレンタインフェアを歩いていた時、たまたま見かけた『モロゾフ ...
-
-
【レシピ】『魔女の宅急便』の「ニシンのパイ」風に作ったツナポテトパイ
本日(2022年4月29日)は、金曜ロードショーで約2年ぶりに『魔女の宅急便』が放送される。ということで、私もあの「ニシンのパイ」を2年ぶりに作ることにした。「ニシンのパイ」のレシピは検索すればたくさ ...
-
-
日本の伝統や芸術をチョコに凝縮!見た目華やか『ベルアメール 京都別邸』
バレンタインシーズンに入り、お店もネット上もチョコレートの情報が溢れかえっている今日この頃。個人的にもう何年も人にも自分にもバレンタインチョコレートは買っていない。そんな中、今年は久しぶりにときめいて ...
-
-
人気の駅(空)弁、阿部商店「いかめし」を実食
駅弁が人気の阿部商店の「いかめし」。何とか手に入れたいなぁと思っていたものの、買える場所は北海道内と全国各地のデパートで開催される駅弁のイベントくらい。(オンラインショップでレトルトは買える模様→いか ...
-
-
※移転【桜新町】進化系おはぎをけん引する『タケノとおはぎ』
※このお店は移転しています。 お店巡り自粛を継続中。今回もテイクアウトで、おはぎで有名な『タケノとおはぎ』に初めて行った。お店がガランとしていたのでちょっとびっくり。本当におはぎを売るためだけの余計な ...
-
-
熟成ゴルゴンゾーラを使用「生ブルーチーズケーキAo」を購入
普段はオンライン販売のみの「生ブルーチーズケーキAo(青)」が、期間限定でキラリナ吉祥寺店で販売していたので早速購入。しかし、土曜日の夕方ごろ伺ったところ、一番人気の「Ao(青)」(税込2,484円) ...